2023年7月30日(日曜) 2回新潟2日 発走時刻:15時45分
3歳以上 オープン (国際)(特指) 別定 コース:1,000メートル(芝・直)
【総評】
まさかの大番狂わせのレースだった。 前走同じ新潟1000mの韋駄天ステークスで2着だった、 今回1人気の◎(本命)16 ファイアダンサーがゲートが開いてから 全く反応せず瞬く間に最後尾の18番手で競走中止するのかと思うくらいに反応が無かった。 終始後方で前の馬にも1馬身差の独りランデブー。 この時点でもう私のレース予想はお終い状態だった。 韋駄天ステークスで3着の〇(対抗)10トキメキが6人気で2着に大健闘 トキメキこちらを軸に馬連だったら(3-10 12,570円)的中だった。 ☆(注穴馬)3 オールアットワンス 前日に騎乗するはずだった チャクイウ・ホー騎手の落馬負傷で石川 裕紀人騎手に乗り替わり 100m手前でトキメキの後ろからかわして激走を見せて見事に1着 前々度(21年)のアイビスサマーダッシュの優勝馬も石川騎手騎乗でオールアットワンス で2度目の勝利の石川騎手に乾杯(完敗)お見事でした。 16 ファイアダンサーはレース終了後にインタビューを受けた武藤雅騎手も この走りに理由が判らず。ファイアダンサーの事を気遣っていた。
レース予想
マーク | 馬番 | 馬 名 | 騎手名 | 人気 | 着順 |
◎(本命) | 16 | ファイアダンサー | 武藤 雅 | 1 | 18 |
◯(対抗) | 10 | トキメキ | 松岡 正海 | 6 | 2 |
▲(単穴) | 6 | (外)ジャングロ | 戸崎 圭太 | 4 | 6 |
△(連下) | 18 | レジェーロ | 団野 大成 | 5 | 5 |
△(連下) | 14 | スティクス | 坂井 瑠星 | 3 | 9 |
★(注穴馬) | 11 | メディーヴァル | 今村 聖奈 | 10 | 8 |
☆(注穴馬) | 3 | オールアットワンス | 石川 裕紀人 | 9 | 1 |
着順 | 馬番 | 馬 名 | 性齢 | 負担 | 騎手名 | タイム | 着差 | 人気 |
1 | 3 | オールアットワンス | 牝5 | 55.0 | 石川 裕紀人 | 0:54.9 | 9 | |
2 | 10 | トキメキ | 牝6 | 55.0 | 松岡 正海 | 0:55.1 | 1 1/4 | 6 |
3 | 2 | ロードベイリーフ | 牡6 | 57.0 | 西村 淳也 | 0:55.1 | クビ | 12 |
4 | 9 | サトノファビュラス | 牝6 | 55.0 | 丸田 恭介 | 0:55.3 | 1 1/4 | 11 |
5 | 18 | レジェーロ | 牝6 | 55.0 | 団野 大成 | 0:55.3 | アタマ | 5 |

16 ファイアダンサー軸8通り馬連勝馬投票 今回は直線1000mで何が来るか判らないガチンコ勝負。 3着は誰が来てもおかしくないので。 上位成績の馬を選別し1・2着勝負と思って馬連にした。がそれ以上に (買い目を馬連にしたのは正解だったが) 本命ファイアダンサー(1人気)が開始から戦線に絡まずに即終了で不的中 タラレバ:「対抗のトキメキを軸に勝馬投票していれば(3-10 12,570円)的中」
単勝 3 3,920円 9番人気 複勝 3 970円 12番人気 10 330円 6番人気 2 930円 10番人気 枠連 2-5 6,210円 17番人気 ワイド 3-10 4,110円 49番人気 2-3 10,000円 84番人気 2-10 4,660円 55番人気 馬連 3-10 12,570円 37番人気 馬単 3-10 27,790円 80番人気 3連複 2-3-10 110,120円 265番人気 3連単 3-10-2 804,460円 1633番人気