つながる!速い!高品質を実現した格安SIM/スマホ【LIBMO(リブモ)】

IT

広告

今話題のLIBMOとは?

LIBMOは「安くて通信速度が速い」格安スマホとして、多くのユーザーに支持されています。2021年3月より登場した新プランで、さらにお得にご加入いただけるようになりました。

LIBMOのキャンペーン情報

LIBMOでは、新規申込やご利用中の方向けに様々なキャンペーンを実施しています。

  • スマホ大特価セール: ゴーゴープランを除くいずれかのプランで音声通話機能付きSIMを新規(MNPを含む)契約いただき、LIBMOの取り扱いスマートフォンを同時購入される方が対象です。特別価格でスマートフォンを購入できます。
  • 最大1万円相当還元キャンペーン: 音声通話機能付きSIMの場合はゴーゴープランを除くいずれかのプラン、データ通信専用SIMの場合はなっとくプラン(ライト)を除くいずれかのプランにて、LIBMOを新規(MNPを含む)契約される方が対象です。契約プランに応じたTLCポイントをプレゼントします。
  • かけほ割: ドコモショップでLIBMOを新規申込みいただき、ゴーゴープラン、なっとくプラン(3GB)、なっとくプラン(8GB)のいずれかにて、5分かけ放題または10分かけ放題のオプションを同時にお申込みいただくと、月額料金が割引されます。

キャンペーン期間中にお申し込みをお忘れなく!

LIBMOの強み

1. 20GBが業界最安!

LIBMOでは20GBプランがMVNO最安の音声付月1,991円(税抜1,810円)で利用可能です。また、他のMVNOや大手キャリアではほとんどラインナップしていない30GBプランも音声付で月2,728円(税抜2,480円)で利用できます。

2. 通信速度が安定している!

弊社独自のユーザーアンケートでも9割以上の方が通信速度や接続状況に関して「問題なく利用できる」と回答しています。NTTドコモと同じエリアで利用できるため、安心してご利用いただけます。

3. 小容量の3GBプランから30GBプランまで!変更も自由!

ahamoやpovo、LINEMOなどの大手キャリアプランは20GB一択ですが、LIBMOは小〜大容量プランをラインナップしており、生活スタイルに応じていつでもプラン変更が可能です。

LIBMOのプランを詳しく見る
あなたにピッタリのプランを見つけましょう!

LIBMOの料金プラン一覧

以下はLIBMOの料金プラン一覧です。

プラン音声通話機能付きSIMデータ通信専用SIM
ライトプラン528円
3GB980円858円
8GB1,518円1,320円
20GB1,991円1,991円
30GB2,728円2,728円

ゴーゴープラン

ゴーゴープランは、音声通話がメインの方向けのプランです。月間500MBのデータ容量と選べるかけ放題サービスがセットになっています。

プラン月額料金かけ放題サービス
ゴーゴープラン(5分かけ放題)1,100円5分かけ放題
ゴーゴープラン(10分かけ放題)1,320円10分かけ放題
ゴーゴープラン(かけ放題マックス)1,980円かけ放題マックス

音声通話オプション料金表(音声通話機能付きSIM)を選択した場合

LIBMOでは、以下の音声通話オプションを提供しています。

オプション月額料金内容
5分かけ放題550円1回の通話が5分以内なら何度でもかけ放題
10分かけ放題770円1回の通話が10分以内なら何度でもかけ放題
かけ放題マックス1,650円国内通話が何度でもかけ放題

音声通話オプションを付けない場合の料金

音声通話オプションを付けない場合、通話料金は以下の通りです。

  • 国内通話: 30秒ごとに22円(税込)
  • 国際通話: 通話先の国や地域によって異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。

LIBMOのよくある質問と回答

Q1. 通信は本当に安定しているの?
A. ドコモのLTE回線を使用しているので、大手キャリアのスマホと変わらず快適にご利用いただけます。

Q2. 通信速度はどのくらい?
A. 2021年1月のユーザ向け通信速度に関する満足度調査では、93.4%のお客様が「不満なし」を選択しています。

Q3. サポートはどうなの?
A. オンラインでのチャットサポートはもちろん、電話サポートも無料で提供しています。WEB申込みが不安な方は電話口で確認しながらの手続きも可能です(窓口:0120-27-1146)。

Q4. 機種のラインナップは?
A. 取扱端末はこちらです。 LIBMO端末ラインナップ

LIBMOの機種のラインナップ

LIBMOでは、以下のスマホ本体を購入することができます。価格はすべて税込です。

  • motorola: シンプルで上質なデザインのなかに大容量のメモリとバッテリーを搭載。通常価格(一括払い)20,001円、セール価格(一括払い)10,000円。
  • OPPO: 薄型で持ちやすいデザイン。おサイフケータイなど便利な機能満載。通常価格(一括払い)29,800円、セール価格(一括払い)19,800円。
  • ZTE: 5000万画素トリプルカメラ搭載。快適機能充実なコスパモデル。通常価格(一括払い)34,800円、セール価格(一括払い)24,800円。
  • Xiaomi: 90Hz駆動でなめらかな大型ディスプレイ。メモリもバッテリーも大容量で高コストパフォーマンス。通常価格(一括払い)35,800円、セール価格(一括払い)25,800円。
  • SHARP: 「ジュニアモード」や「かんたんモード」を搭載し家族みんなに使いやすい。通常価格(一括払い)36,800円、セール価格(一括払い)26,800円。

人気のスマホが特別価格で手に入ります!

LIBMOの実際のユーザーの声

LIBMOを実際に利用しているユーザーの声をいくつかご紹介します。

  • 料金に対する満足度
    「怖いくらいに安くて満足しています。端末を860円で購入できたのも嬉しいです。」
  • 通信速度について
    「ドコモと同じエリアなので繋がりやすいです。ただ、お昼になると一気に速度が落ちることがあります。」
  • サポートに対する評価
    「丁寧にサポートしてもらえているので安心して利用できます。」

LIBMOの料金プランと他社との比較表

以下はLIBMOの料金プラン(税込)と他社の料金プランの比較表です。

プランLIBMO楽天モバイル(最強プラン)使った分だけ変動LINEMO(ベストプランV/5分通話付)ahamo
3GB980円968円990円
8GB1,518円2,068円
20GB1,991円2,068円2,970円2,970円
30GB2,728円3,168円3,960円

LIBMOのメリットとデメリット

メリット

  • 料金が安い: 他社と比較しても、LIBMOの料金プランは非常に競争力があります。
  • 通信速度が安定: NTTドコモの回線を使用しているため、通信速度や接続状況が安定しています。
  • プランの柔軟性: 1GBから30GBまでの幅広いプランがあり、生活スタイルに応じて自由に変更可能です。
  • サポートが充実: オンラインチャットや電話サポートが無料で提供されており、安心して利用できます。
  • 余ったデータ容量の繰り越し: 使い切れなかったデータ容量は翌月に繰り越すことができます。

デメリット

  • お昼時の速度低下: 一部のユーザーからは、お昼時に通信速度が低下するとの声があります。
  • 端末の選択肢が限られる: 大手キャリアに比べて、取り扱っている端末の種類が少ない場合があります。

LIBMOの申込手順

LIBMOの申込手順は以下の通りです。

  1. プランと端末の選択
    公式サイトでプランと端末を選択します。既に端末をお持ちの方はSIMカードのみを選択できます。
  2. 申込フォームの入力
    申込フォームに必要な情報を入力します。クレジットカード情報やメールアドレスが必要です。
  3. 本人確認書類のアップロード
    音声通話機能付きSIMを申し込む場合や端末を購入する場合は、本人確認書類をアップロードします。
  4. SIMカードの受け取り
    申込完了から最短3日でSIMカードが届きます。端末を購入した場合は、SIMカードと一緒に届きます。
  5. SIMカードの接続設定
    SIMカードを端末に挿入し、APN設定を行います。LIBMO取り扱い端末(iPhoneを除く)を購入した場合は、設定済みで届きます。
  6. 利用開始
    APN設定が完了したら、LIBMOのサービスを利用開始できます。

今すぐLIBMOに加入しよう!

LIBMOは、料金の安さ、通信速度の安定性、プランの柔軟性、そして充実したサポート体制といった多くのメリットを提供しています。現在実施中のキャンペーンを利用すれば、さらにお得にLIBMOのサービスを利用することができます。

今すぐLIBMOに加入して、快適な通信環境とお得な料金プランを手に入れましょう!公式サイトから簡単に申し込みができますので、ぜひお試しください。

今すぐお得なプランを手に入れましょう!
タイトルとURLをコピーしました