第71回 神戸新聞杯【GⅡ】予想

競馬

2023年9月24日(日曜) 4回阪神7日 発走時刻:15時35分
3歳 オープン (国際)牡・牝(指定) 馬齢 コース:2,400メートル(芝・右 外)

【総評】
◎(本命)3 サトノグランツ
スタートが良く内6番に付けて1角に向こう正面では7番手の中段に位置付け
4角から直線へ200では先頭から2馬身差の4番手に上がって来てゴール板手前
で一気に上がつて見事な差し切りでコースレコードを叩きだして一着。
流石、サトノダイヤモンドの父譲りの走りっぷりだった。

◯(対抗)13 ハーツコンチェルト
スタートから後方から4番手に位置付け、向こう正面では後方待機、
四角から前に押し上げて、大外から直線に進入、200から5頭の叩き合いで
好走したけれど大外に出した分コースロスでもう一歩足らず5着

▲(単穴)4 ロードデルレイ
スタートも順調に◎(本命)3 サトノグランツと並走。向こう正面では、
◎(本命)3 サトノグランツの前を位置取り、4角では5番手に。
200では3番手まで押し上げていたけれど、ゴール板手前でその間から一騎の差しを見せた
◎(本命)3 サトノグランツに差されて4着に。
ロードデルレイも好走したけれど相手が一枚上手だった。

上位5頭の叩き合いは見事な勝負だったどの馬が勝ってもおかしく無かった好走
サトノグランツがコースレコードを叩きだすまでの見所の多かった名勝負のレースだった。

レース予想

マーク馬番馬 名騎手名人気着順
◎(本命)サトノグランツ川田 将雅
◯(対抗)13ハーツコンチェルト松山 弘平
▲(単穴)ロードデルレイ坂井 瑠星
△(連下)11シーズンリッチ角田 大河10
△(連下)ファントムシーフ武 豊
★(注穴馬)サスツルギ北村 宏司
☆(注穴馬)10ナイトインロンドン和田 竜二11

レース結果

着順馬番馬 名性齢負担騎手名タイム着差人気
1サトノグランツ牡356.0川田 将雅2:23.5レコード
2サヴォーナ牡356.0池添 謙一2:23.5アタマ10
3ファントムシーフ牡356.0武 豊2:23.61/22
4ロードデルレイ牡356.0坂井 瑠星2:23.6アタマ4
513ハーツコンチェルト牡356.0松山 弘平2:23.6ハナ

投票結果

◎(本命)3 サトノグランツ 15通り三連複勝馬投票
サヴォーナ ヒモ抜けでハズレ

単勝	
3	  500円	  3番人気
複勝	
3	  180円	  3番人気
6	  460円	 10番人気
7	  180円	  2番人気
枠連	
3-5	1,080円	  5番人気
ワイド	
3-6	1,230円	 17番人気
3-7	  490円	  3番人気
6-7	1,570円	 24番人気
馬連	
3-6	4,740円	 22番人気
馬単	
3-6	6,860円	 28番人気
3連複	
3-6-7	6,370円	 24番人気
3連単	
3-6-7	34,690円 112番人気
タイトルとURLをコピーしました