第55回 函館2歳ステークス【GⅢ】2023年7月15日(土曜)2回函館5日 発走時刻:15時25分
2歳 オープン (国際)(特指) 馬齢 コース:1,200メートル(芝・右)
【総評】
◎(本命)1 スカイキャンバス 向こう上面スタートから先頭に踊り出て四角過ぎても自身の第一コース(経済コース)で 先頭をキープ。このまま先行で逃げ切ってくれるかと思ったけれど。 100の辺りで15 ゼルトザームに差され、スタートからスカイキャンバスの後ろ三番手にマークしていた▲(単穴)9 ナナオにもゴール板手前で差されての3着
◯(対抗)2 ロータスワンドはスタートから内側の中段にポジションを取っていたけれど。
四角に入る段階で徐々に減速して流すような走りになってしまい。
200辺りでは競走中止になるのかと思うくらいの急停止で結果は最下位の15着
何かトラブルが無ければ良いな。
▲(単穴)9 ナナオ 好スタートして四番手の好位置をキープ。四角からは ◎(本命)1 スカイキャンバスの後ろに付いて二番手に。四角をロス無くさばいて第3コースの位置取りに変えて追い出しを開始。 スカイキャンバスをゴール板手前で3/4馬身での2着
今回1着になった15 ゼルトザーム 前走の初戦の新馬戦が1000ダートの一着だったので 二戦目で初の芝戦では未知数だったので。今回は馬券構成から見送ったのが敗因だった。 浜中俊騎手の手腕でダートも芝も1着でお見事でした。 他の上位人気馬が総崩れだったのも一因だった。
レース予想
マーク | 馬番 | 馬 名 | 騎手名 | 人気 | 着順 |
◎(本命) | 1 | スカイキャンバス | 横山 武史 | 4 | 3 |
◯(対抗) | 2 | ロータスワンド | 藤岡 佑介 | 3 | 15 |
▲(単穴) | 9 | ナナオ | 西村 淳也 | 6 | 2 |
△(連下) | 10 | アガシ | 武 豊 | 11 | 10 |
△(連下) | 13 | ベルパッション | 松田 大作 | 1 | 13 |
★(注穴馬) | 6 | バスターコール | C.ルメール | 2 | 6 |
☆(注穴馬) | 8 | カレンナオトメ | 黛 弘人 | 15 | 5 |
着順 | 馬番 | 馬 名 | 性齢 | 負担 | 騎手名 | タイム | 着差 | 人気 |
1 | 15 | ゼルトザーム | 牡2 | 55.0 | 浜中 俊 | 1:11.7 | 10 | |
2 | 9 | ナナオ | 牡2 | 55.0 | 西村 淳也 | 1:11.8 | 1 | 6 |
3 | 1 | スカイキャンバス | 牡2 | 55.0 | 横山 武史 | 1:12.0 | 3/4 | 4 |
4 | 8 | レガテアドール | 牡2 | 55.0 | 斎藤 新 | 1:12.4 | 2 1/2 | 7 |
5 | 8 | カレンナオトメ | 牡2 | 55.0 | 黛 弘人 | 1:12.4 | アタマ | 15 |

1 スカイキャンバス1頭軸6通り馬連勝馬投票 本命が3着で(タテ目的中)不的中 (馬連1-9だったら44.5倍だったから残念) (ワイドで1-9を勝馬投票していればで14.9倍が的中)
単勝 15 2,980円 10番人気 複勝 15 710円 10番人気 9 390円 6番人気 1 250円 4番人気 枠連 5-8 5,300円 25番人気 ワイド 9-15 5,330円 64番人気 1-15 3,200円 37番人気 1-9 1,490円 13番人気 馬連 9-15 19,620円 60番人気 馬単 15-9 41,890円 124番人気 3連複 1-9-15 39,010円 131番人気 3連単 15-9-1 347,050円 1052番人気