第59回 七夕賞【GⅢ】予想 2023年7月9日(日曜) 2回福島4日 発走時刻:15時45分
【総評】
◎(本命)バトルボーン:スタートから先頭に立ち、2番手を2馬身差で馬群を引き連れて向こう正面までペースもゆっくりだったのでこのまま逃げ切ってくれると思っていたが。 4角からリードの差が無くなりゴール板手前で ☆(注穴馬)ククナと★(注穴馬)ホウオウエミーズにクビ差で差されての4着。
◯(対抗)テーオーソラネル:中段差し切りも先行逃げ切りも出来るテーオーソラネル 今回は先行逃げ切りを選択して◎(本命)バトルボーンに続き2番手に位置取り4角までは ◎(本命)バトルボーンと併せ馬の如く好走していたが。200手前で加速せず後方待機組にスルスルと抜かれての手応え無く10着。
▲(単穴)セイウンハーデス:スタートから積極的に先頭を目指して4番手の好位置を取り。
向こう正面ではゆったりと好走。外側に他馬も居ない状況で三角から押し上げて3番手に
3コースラインの位置取りから真ん中へ移動して、ムチを入れて一段ギアが上がって加速。
1 1/4馬身差で1着。
エヒト(4人気)を切って「ロードカナロア産駒」の★(注穴馬)ホウオウエミーズを入れて☆(注穴馬)ククナが2・3着 タラレバはご法度だけれど。三連複が2-3-4だったら581.6倍で万馬券だったので残念。 先週のラジオNIKKEI賞は幸 英明騎手のアイスグリーンが惨敗してしまったから幸 英明騎手のセイウンハーデスを▲(単穴)にしたのが裏目に出てしまった。
レース予想
マーク | 馬番 | 馬 名 | 騎手名 | 人気 | 着順 |
◎(本命) | 3 | バトルボーン | 津村 明秀 | 1 | 4 |
◯(対抗) | 14 | テーオーソラネル | 三浦 皇成 | 5 | 10 |
▲(単穴) | 15 | セイウンハーデス | 幸 英明 | 2 | 1 |
△(連下) | 11 | フェーングロッテン | 松若 風馬 | 3 | 14 |
△(連下) | 13 | ヒンドゥタイムズ | 団野 大成 | 8 | 7 |
★(注穴馬) | 2 | ホウオウエミーズ | 丸田 恭介 | 13 | 3 |
☆(注穴馬) | 4 | ククナ | 石川 裕紀人 | 9 | 2 |
レース結果
着順 | 馬番 | 馬 名 | 性齢 | 負担 | 騎手名 | タイム | 着差 | 人気 |
1 | 15 | セイウンハーデス | 牡4 | 57.0 | 幸 英明 | 1:59.8 | 2 | |
2 | 4 | ククナ | 牝5 | 54.0 | 石川 裕紀人 | 2:00.0 | 1 1/4 | 9 |
3 | 2 | ホウオウエミーズ | 牝6 | 54.0 | 丸田 恭介 | 2:00.0 | クビ | 13 |
4 | 3 | バトルボーン | 牡4 | 56.0 | 津村 明秀 | 2:00.1 | クビ | 1 |
5 | 9 | レッドランメルト | 牡4 | 56.0 | 田辺 裕信 | 2:00.2 | 3/4 | 12 |

3バトルボーン1頭軸三連複勝馬投票 本命4着で(タテ目的中)不的中
レース結果(三連複2-4-15 75,570円 230番人気)の万馬券だった。
(三連単は15-4-2 274,320円 957番人気)